認定こども園で保育教諭として働く方法は? 詳しく解説します

認定こども園で保育教諭として働く方法は? 詳しく解説します

「認定こども園」は、保育園と幼稚園の良いところを併せ持った保育施設といえます。そんな認定こども園のニーズが高まっているなか、そこで働く「保育教諭」の注目度も高まっています。しかし、そんな保育教諭という職業の具体的な役割やなり方、認定こども園で働く方法が一般的に知られていないのも事実です。今回はあまり知られていない、「認定こども園で保育教諭として働く方法」を解説していきます。

認定こども園とはどんな施設?

認定こども園で働くためには、認定こども園がどのような施設なのか、またどのような役割を担っているのかを正確に把握しておく必要があります。

認定こども園とは、各都道府県から認定を受けた、教育と保育を一体的に行う施設のことです。共働き家庭の増加や預け先機関の不足といった問題に対処するため、平成18年(2006年)10月に「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(認定こども園法)」によってその制度がスタートしました。教育と保育を一体に行うということで、幼稚園と保育所の良いところを併せ持った施設が実現することになりました。

認定こども園は4つに分類されます

認定こども園は大きく分けて4つのタイプに分類されます。それぞれ基本的な機能や役割は同じですが、認可の受け方や設立の仕方が異なります。

幼稚園型

もともと幼稚園としての施設に、保育所の機能を後付けしたタイプの園です。法律的には学校に分類されます。

保育園型

もともと保育園としての施設に、幼稚園の機能を後付けしたタイプの園です。法律的には児童福祉施設に分類されます。

幼保連携型

幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省といったように管轄省庁が異なるのですが、そのどちらかの認可を受けた新しいタイプの施設が、幼保連携型認定こども園です。学校かつ児童福祉施設という位置づけになります。

地方裁量型

幼稚園・保育戦としての認可を受けていない地域の保育・教育施設が、認定こども園の基準を満たす場合にのみ、各都道府県から認可を受けられるタイプの園です。国や自治体、各種法人でなくても設置が可能です。

認定こども園で働くためには資格が必要

さて、そんな認定こども園で働くのはどんな人でも大丈夫というわけではなく、取得が必須な資格があります。その資格は上記4タイプの認定こども園の種類によって異なります。

幼稚園型の場合

幼稚園型認定こども園で働くには「保育士」もしくは「幼稚園教諭」の資格が必要です。満3歳以上の利用者を担当する場合は保育士の資格と幼稚園教諭の両方の資格を持っているほうが望ましいとされ、満3歳未満を担当する場合には保育士の資格が必須となります。

保育園型の場合

保育園型の認定こども園で働くにも「保育士」もしくは「幼稚園教諭」の資格が必要で、満3歳未満を担当する場合に保育士の資格が必須であることも幼稚園型と同じ要件になっています。一つ異なるのは、満3歳以上の担当で教育担当時以外の保育職務に従事する場合には、保育士の資格が必要となります。

幼保連携型の場合

「学校かつ児童福祉施設」という位置づけの幼保連携型認定こども園で働くためには、「幼稚園教諭」資格と「保育士」資格の両方が必要となります。先ほどまでのような満3歳以上、満3歳未満といった区切りは関係ありません。

地方裁量型の場合

幼稚園型認定こども園と全く同じ要件となります。

「保育教諭」とは幼保連携型認定こども園の職員の総称。

ここまで認定こども園のタイプとそれぞれで働くために必要な資格を紹介しました。そのなかで、幼保連携型こども園で働く幼稚園教諭と保育士資格を併せ持った職員のことを総称して「保育教諭」と呼びます。簡単にいうと保育教諭というのは、幼児期に必要な教育と生活習慣を身に付けさせるスペシャリストといえます。

保育教諭になりたいけれど、一方の資格しか待っていない場合

高度な幼児教育を受けることの出来る幼保連携型認定こども園のニーズが高まっていますが、新しい制度のため保育士もしくは幼稚園教諭のいずれかの資格しか有しておらず働き手が不足しているのが現状です。そのため幼保連携型認定こども園へのスムーズな就業を目的とした、資格取得の経過措置がとられています。平成27年からの5年間に限り特例制度を利用することにより、保育士もしくは幼稚園教諭の資格を取得しやすくしています。

具体的には、保育所もしくは幼稚園における総勤務時間が3年かつ4,320時間を超える場合に、それぞれの資格取得に必要な単位数の軽減する措置がとられています。

「認定こども園で働きたい!」 窓口はどこ? どんなこども園で働くのが良い?

認定こども園で働くための資格を取得したら、いろいろな募集窓口を利用して応募してみましょう。募集窓口になっているのは、ハローワークや各種求人情報媒体などがあります。園によっては直接の応募が可能能な場合もあるので、気になる認定こども園があれば積極的に問い合わせをしてみましょう。また各都道府県で募集していることもあるので、各種広報誌やホームページをチェックしてみるもの良いでしょう。

応募するにあたってはその園の理念や教育方針だけでなく、労働環境やアクセスといった細かい点にも注目しましょう。子どもと長時間接する仕事のため、やりがいと同時に思うようにいかないストレスを感じることも多いです。よって労働環境は大きなポイントになります。

まとめ

認定こども園のニーズが高まるなか、保育士と幼稚園教諭の両資格を持つ「保育教諭」も注目を浴びています。特例の経過措置がとられている今なら、保育教諭として認定こども園で働くハードルも低くなっています。保育教諭に興味のある方は今がチャンスです。
  
群馬県前橋市の「学校法人東大室学園 清華幼稚園」は、認定こども園として、英語やピアノ、スイミングといった各種教育も充実しております。ぜひご検討ください。

電話番号: 027-268-1992
お問い合わせ