今年の3月16日に当時の年中さん(現在年長さん)が、
食育の一環として仕込んだお味噌が完成しました。
完成したお味噌の出来具合を皆で観察(色・形・におい)しました。
添加物がなく素朴で美味しいお味噌が出来上がりました。
完成したお味噌で橋詰先生にお味噌汁をつくっていただき給食で頂きました。

「これが出来上がったお味噌です」

出来上がっお味噌

出来上がったお味噌を観察中

お味噌汁の具材に火を通します

お味噌をこんな風にお湯で溶かします

溶かしたお味噌を入れ一煮たちで完成です
今年の3月16日に当時の年中さん(現在年長さん)が、
食育の一環として仕込んだお味噌が完成しました。
完成したお味噌の出来具合を皆で観察(色・形・におい)しました。
添加物がなく素朴で美味しいお味噌が出来上がりました。
完成したお味噌で橋詰先生にお味噌汁をつくっていただき給食で頂きました。

「これが出来上がったお味噌です」

出来上がっお味噌

出来上がったお味噌を観察中

お味噌汁の具材に火を通します

お味噌をこんな風にお湯で溶かします

溶かしたお味噌を入れ一煮たちで完成です
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||